2017/07/20
旧作からのセプターの皆さん、お久しぶりです。
今回初めてご覧になる皆さん、ようこそお越しくださいました。
カルドセプトのゲームデザインを担当しています、神宮と申します。
この「デザイナーズノート」は、カルドセプトというゲームをデザイナーの視点から語るという、ちょっとマニアックなブログです。
いよいよ、新作「カルドセプト リボルト」について語る時がやってきました!
このブログでは、皆さんが実物に触れる発売前から、新システムなどのご紹介をするのが通例になっています。
しかし、今作では、違います。「カルドセプト リボルト」の「あらかじめダウンロード」事前購入特典、もしくは、マイニンテンドーのポイント交換景品として
「カルドセプト リボルト スタートダッシュVer.」
という特別版が、いますぐ入手できるのです。
(詳細は公式サイトでご確認ください)
これを入手していただければ、今の時点でも「リボルト」の新システムを目の当たりにできてしまうのですよ!
ということで、今作のデザイナーズノートはある意味、後追い情報となってしまうわけですが……。
単にシステムやカードの紹介だけでなく、その導入意図など、ここでしか見られない情報も交えてお送りできれば、と思っています。
カルドセプトとは?
新作の話をする前に、「そもそもカルドセプトって何だ?」という方もいるかもしれませんので、簡単にご説明しましょう。
カルドセプトは、1人~4人で遊ぶボードゲームです。
ダイスを振って出た目の数だけ進んで行く、スゴロクのような感覚で遊べます。
カルドセプトは、そのボードゲーム要素にトレーディング・カードゲームの要素を取り入れています。
カードを使ってダイスの目を操作したり、クリーチャー(モンスター)同士を戦わせ相手の領地を奪ったり……と、運だけに左右されない、戦略的ゲーム性が加わっています。
「ダイスを振って運試し」のボードゲーム要素に「運に抗う戦略的カードゲーム」要素の融合。
これがカルドセプトです。
完全新作!
「カルドセプト リボルト」は、10年ぶりの「完全新作」となります!
前作、ニンテンドー3DS版「カルドセプト」も、リメイクとはいえいくつもの新要素を加えてはいました。しかし、今作はその比ではありません。
今回の新しい要素や見所を簡単にご紹介します。
新ルール
「スタートダッシュVer.」をプレイした方は、すでに体験済みですね。
「リボルト」は、完全新作ということで、基本ルールにも大きな改変を施しました!
この大きな変化に驚いた方も多いのではないでしょうか?
旧作ルールに慣れ親しんだ方ほど、最初はとまどうかもしれません。
しかし、しばらくプレイし続けてみてください。きっと
「もう以前のルールには戻れない……」
そう思ってもらえると思います。(私もそうでした・笑)
それくらい、今作はストレスが少なく快適に感じられるのです。
一方、初めてカルドセプトをプレイする方にとっても、良い機会だと思います。
新ルールによってベテランも思考の転換をせまられます。ベテランとの実力差が縮まる今がプレイのチャンスでしょう。
加えて、今作の新ルールは、旧ルールよりも分かりやすくなっていると思います。
今作からの新規参入も、おススメです!
新カード
「リボルト」の新カードは200種以上!
ここまでの新カード追加もサーガ以来、10年ぶりです。
いくつかのカードについては、公式ツイッターやリボルトダイレクトでご覧になっていると思いますが……まだまだ、ほんの一部です。
新能力も多数導入されています。
今までに無かったような、ひとクセも、ふたクセもある能力が存在しますよ!
200種以上の新作カードは、もちろんイラストも新作です。
今回も数多くの人気イラストレーターさんに手がけていただきました。集めたカードを見ているだけでも、時間を忘れてうっとりできますよ。
さらに今作には、この美麗イラストを十二分に楽しめる新機能も……!
楽しみにしてください。
新施設
新施設も多数追加され、ボードゲーム的な楽しさもアップしています。
ホーリーワードを使ってでも止まりたくなってしまうような、強力な施設もあります。
一方、旧作でおなじみだった施設の一部が削除されています。
旧作の常識はもう通じない……かも?
楽曲・キャラクター
作曲は今作も、伊藤賢治さんに手かけていただきました!
そしてキャラクターデザインには「ストリートファイターII」などで著名な、西村キヌさんを迎えました!
すばらしい曲とキャラクターたちが「リボルト」の新たな世界を彩ります。
システムやカードだけでなく、曲やビジュアル、世界観や物語にもご期待ください。
いかがですか?
「カルドセプト リボルト」に興味を持ってもらえたでしょうか?
今後、このデザイナーズノートでも、(主にこぼれ話的な)リボルト情報を提供していきたいと思っています。
よろしくお願いします。